-
【丹心窯】水晶花詰 ペアカップ
¥5,940
10%OFF
10%OFF
花の水晶が散りばめられたカップ。 「水晶彫」という技法が用いられ、うつわの中の彫られた部分が水晶のように透けて見えます。 元々、似たような透かしを入れる蛍焼(ほたるやき)という技法は存在していましたが、かつての蛍焼は白濁した半透明の透かししか作れなかったそうです。 それを丹新窯の初代社長が、無色透明の水晶のような透かしを入れられるように進化させ、「水晶彫」と名付けました。 光を当てると花びらの形に透かしの部分が美しく浮かび上がり、幻想的な雰囲気を放っています。 女性の手にもなじむ大きさで、ビールからジュースまで、何にでもお使いいただけます。 口当たりの良さと水晶の美しさを求めてできるだけ薄く作られていることや、温かみを含んだ白磁により高級感にも富んだカップとなっています。 サイズ:径 7.0cm×高さ 10.5cm 容量:約150ml(8分目) 素材:波佐見焼(磁器) ※ペアカップのため2つセットのお値段になります
-
【キーポ】ビアカップ
¥4,455
10%OFF
10%OFF
金の刷毛模様のビアカップ。 魔法瓶のように二重構造になっている、波佐見焼の磁器であるキーポシリーズからビアカップが登場。 二重構造のため、冷たいものはずっと冷たいままお飲みいただけます。 夏でも最後まで冷えたビールを楽しめます。 食洗器・電子レンジ使用不可 サイズ:口径 約7cm×高さ 約14.7cm 満水量:約450ml 重さ:約270g
-
【九谷焼】黒釉焼錦 ペアビアカップ
¥6,435
10%OFF
10%OFF
九谷焼のビアカップ。ペアになります。 ざらざらとした黒い表面につけられた凹凸のおかげで手に馴染みやすく、サイズ感に対して非常に使いやすいカップです。 口元が触れる部分は滑らかにしてあり、作り手の心遣いも見て取れます。 内側の加工によりビールを注いだ際に細かな泡立ちとなり、口当たりの良いビールを楽しむことができます。 〈大〉 サイズ:口径 約8.8cm×高さ 約13cm 満水量:約 400ml 重さ:約 230g 〈小〉 サイズ:口径 約8.3cm×高さ 約11.5cm 満水量:約 300ml 重さ:約 200g
-
【常滑焼】佳窯ビアカップ 粉引
¥3,465
10%OFF
10%OFF
常滑焼のビアカップ。 素朴な粉引の色が落ち着いた印象を与えます。 内側に工夫を施しているため、ガラスのカップなどに比べてきめ細かな泡立ちとなり、ビールの味をまろやかにしてくれます。 サイズ:径 約cm×高さ 約cm 満水量:約250ml 重さ:約180g
-
【常滑焼】佳窯ビアカップ トルコ青
¥3,465
10%OFF
10%OFF
常滑焼のビアカップ。 美しい光沢のある青が目を引きます。 内側に工夫を施しているため、ガラスのカップなどに比べてきめ細かな泡立ちとなり、ビールの味をまろやかにしてくれます。 サイズ:径 約cm×高さ 約cm 満水量:約250ml 重さ:約200g
-
【九谷焼】吉祥パンダのおちょこ
¥1,323
10%OFF
10%OFF
ゆるいパンダも小さなおちょこになりました。 九谷焼の色鮮やかなおちょこです。 パンダのさまざまなポージングに癒されます。 パンダ好きさん、いかがですか? 同じ絵柄で、カップと小皿も揃えてます。
-
【九谷焼】吉祥パンダのカップ
¥2,178
10%OFF
10%OFF
ゆる~いパンダの姿が描かれた九谷焼のカップ。 九谷焼シリーズから、フリーカップが登場です。 そば猪口、カップ、小鉢など、あらゆる場面でお使いいただけます。 こちらは青竹とパンダの柄。 パンダのさまざまなポージングに癒されるカップです。 パンダ好きさん、いかがですか? 同じ絵柄で、おちょこと小皿も揃えてます。
-
【九谷焼】猫のおちょこ
¥1,323
10%OFF
10%OFF
色鮮やかな猫たちが、小さなおちょこにもなりました。 九谷焼の色鮮やかなおちょこです。 描かれている猫たちは、そのなんとも言えないゆるさが魅力的。 鮮やかカラーの三毛猫とトラ柄の猫が描かれています。 よく見るとオスの三毛猫が…。 同じ絵柄で、小皿とカップも揃えてます。
-
【九谷焼】猫のカップ
¥2,178
10%OFF
10%OFF
自由気ままな猫の姿を、色鮮やかな九谷焼の絵柄で描いたカップ。 九谷焼シリーズから、フリーカップが登場です。 そば猪口、カップ、小鉢など、あらゆる場面でお使いいただけます。 描かれている猫たちは、そのなんとも言えないゆるさが魅力的。 鮮やかカラーの三毛猫とトラ柄の猫が描かれています。 よく見るとオスの三毛猫が…。 同じ絵柄で、おちょこと小皿も揃えてます。
-
粉引刷毛線引 フリーカップ
¥1,980
10%OFF
10%OFF
-
割市松 赤 湯呑
¥990
10%OFF
10%OFF
赤とピンクの鮮やかな市松模様の湯呑。 フェルト生地のような赤い模様がとても鮮やかで綺麗です。 湯呑とは言いつつも口も広く、高さも少しあるのでカップとしてもお使いいただけるかと思います。
-
【へちもん】粉引窯変 エスプレッソカップ
¥2,970
10%OFF
10%OFF
まろやかであたたかみのある、ちいさなエスプレッソカップです。 最大の特徴はなんといってもユニークな持ち手。 魚のヒレのような小さなつまみで一見持ちにくく見えるかもしれませんが、このひらたい持ち手が親指にピタッとはまります。 角のないぽってりとやさしい印象で、こころがぽっとあたたまるような器です。 エスプレッソは勿論、珈琲やお茶を少しだけ楽しみたい方にもおすすめ。 朝食やおやつにベリー系の果物やナッツを入れてもいいですね。 【へちもん】 へちもんとは信楽の職人言葉で「風変わりなもの」という意味。 へちもんの焼き物はそれぞれの個性的な形やムラ、色の濃淡などを不均衡の中の味わいとして楽しめます。他とはちょっと違う、まさに「風変わりなもの」です。 ※ご覧いただくモニターにより、実際の商品と色目が若干異なる場合がございます。 一つ一つが手作りのため、寸法・色柄等は、多少違いが出る場合があります。 サイズ:直径約6.5㎝×幅約9㎝×高さ約6.4㎝ 素材:陶器(信楽焼) 日本製 使用上の注意:電子レンジ不可・オーブン不可・食洗機不可 貫入陶器について https://aoicafe.com/about_vessel/about_vessel-00038/ 陶器の取り扱い https://aoicafe.com/about_vessel/about_vessel-00200/
-
【へちもん】デミタスカップ【白】
¥2,178
10%OFF
10%OFF
へちもんとは信楽の職人言葉で、風変わりなものと言う意味。 焼き物それぞれの個性的な形や表情は統一されたものでなく、ムラや濃淡なども不均衡の中の味わいとして楽しめます。 上品でシンプルなデザインの白いデミタスカップです。 ”デミタス”とはフランス語で「小さなカップ」という意味。そのためエスプレッソや一杯の量がそれほど多くない人におすすめのサイズです。 使い勝手も抜群で、お茶やコーヒーを飲むだけでなく、デザートなどの小さなお料理も格別に引き立ててくれます。 自宅でもカフェのようなリラックスしたひとときを過ごせるでしょう。 このデミタスカップは、職人さんの手作業でひとつひとつ丁寧に作られています。温かみのある陶器の素材感と、手作業ならではの風合いが特徴です。 職人さんがこだわりを持って作り上げた一品で、使うほどに味わいが増していくのも魅力です。 ※商品は手作りのため、色柄や大きさに個体差がある場合がございます。また、ご使用の際はお取り扱いにご注意ください。 サイズ:直径約8㎝×高さ約8cm 重量:約155g 容量:約200ml 素材:陶器(信楽焼) 使用上の注意:電子レンジ不可・食洗機不可・オーブン不可 貫入陶器について https://aoicafe.com/wp/about_vessel/about_vessel-00038/ 陶器の取り扱い https://aoicafe.com/wp/about_vessel/about_vessel-00200/