-
濱文様 「柚子香る」絵手ぬぐい
¥1,320
『濱文様』のてぬぐいは、横浜伝統の型染め手法である 「捺染(なっせん)」で染め上げた色あざやかな発色と多彩な柄が特徴です。 『濱文様』が求める肌触りや素材感を達成している厳選した木綿生地のみを採用するなど、独特の生地感にもこだわっています。 【手ぬぐいの使い方】 拭う、洗う、包む、飾るなど、日常の様々なシーンで活躍する手ぬぐい。 薄手でかさばらず毎日がちょっと楽しくなる便利なアイテム。 手ぬぐいの使い方はとても自由でルールはありません。 実用品としてはもちろん、お気に入りの柄をコレクションしたり、和服の半襟などの ファッションアイテムとしても。思い思いにご活用ください。 もちろん贈答品としてもおすすめですよ。 ※濃色は若干色落ちする場合があります。濡れたまま重ね合わせたりすると色が滲む場合がございます。 ※端を縫わず切りっぱなしとなった昔ながらのてぬぐいです。 ほつれは自然と止まりますので、適宜ハサミでカットしながらお使いください。 サイズ:長さ約90cm×幅約34cm(布の伸縮により、多少の誤差があります。) 素材:綿100%
-
濱文様 「お祝い招き猫」絵手ぬぐい
¥1,320
飾っても良し!な招き猫の手ぬぐいです。 『濱文様』のてぬぐいは、横浜伝統の型染め手法である 「捺染(なっせん)」で染め上げた色あざやかな発色と多彩な柄が特徴です。 『濱文様』が求める肌触りや素材感を達成している厳選した木綿生地のみを採用するなど、独特の生地感にもこだわっています。 【手ぬぐいの使い方】 拭う、洗う、包む、飾るなど、日常の様々なシーンで活躍する手ぬぐい。 薄手でかさばらず毎日がちょっと楽しくなる便利なアイテム。 手ぬぐいの使い方はとても自由でルールはありません。 実用品としてはもちろん、お気に入りの柄をコレクションしたり、和服の半襟などの ファッションアイテムとしても。思い思いにご活用ください。 もちろん贈答品としてもおすすめですよ。 ※濃色は若干色落ちする場合があります。濡れたまま重ね合わせたりすると色が滲む場合がございます。 ※端を縫わず切りっぱなしとなった昔ながらのてぬぐいです。 ほつれは自然と止まりますので、適宜ハサミでカットしながらお使いください。 サイズ:長さ約90cm×幅約34cm(布の伸縮により、多少の誤差があります。) 素材:綿100%
-
濱文様 「パンダBAR」絵手ぬぐい
¥1,320
パンダがバーを開いている手ぬぐいです。 『濱文様』のてぬぐいは、横浜伝統の型染め手法である 「捺染(なっせん)」で染め上げた色あざやかな発色と多彩な柄が特徴です。 『濱文様』が求める肌触りや素材感を達成している厳選した木綿生地のみを採用するなど、独特の生地感にもこだわっています。 【手ぬぐいの使い方】 拭う、洗う、包む、飾るなど、日常の様々なシーンで活躍する手ぬぐい。 薄手でかさばらず毎日がちょっと楽しくなる便利なアイテム。 手ぬぐいの使い方はとても自由でルールはありません。 実用品としてはもちろん、お気に入りの柄をコレクションしたり、和服の半襟などの ファッションアイテムとしても。思い思いにご活用ください。 もちろん贈答品としてもおすすめですよ。 ※濃色は若干色落ちする場合があります。濡れたまま重ね合わせたりすると色が滲む場合がございます。 ※端を縫わず切りっぱなしとなった昔ながらのてぬぐいです。 ほつれは自然と止まりますので、適宜ハサミでカットしながらお使いください。 サイズ:長さ約90cm×幅約34cm(布の伸縮により、多少の誤差があります。) 素材:綿100%
-
濱文様 「フルーツ大福」手ぬぐい
¥990
フルーツ大福の断面が並んだ手ぬぐい。 いちご、みかん、キウイ、マスカット、あとはメロンとパイナップル? おいしそうです。 『濱文様』のてぬぐいは、横浜伝統の型染め手法である 「捺染(なっせん)」で染め上げた色あざやかな発色と多彩な柄が特徴です。 『濱文様』が求める肌触りや素材感を達成している厳選した木綿生地のみを採用するなど、独特の生地感にもこだわっています。 【手ぬぐいの使い方】 拭う、洗う、包む、飾るなど、日常の様々なシーンで活躍する手ぬぐい。 薄手でかさばらず毎日がちょっと楽しくなる便利なアイテム。 手ぬぐいの使い方はとても自由でルールはありません。 実用品としてはもちろん、お気に入りの柄をコレクションしたり、和服の半襟などの ファッションアイテムとしても。思い思いにご活用ください。 もちろん贈答品としてもおすすめですよ。 ※濃色は若干色落ちする場合があります。濡れたまま重ね合わせたりすると色が滲む場合がございます。 ※端を縫わず切りっぱなしとなった昔ながらのてぬぐいです。 ほつれは自然と止まりますので、適宜ハサミでカットしながらお使いください。 サイズ:長さ約90cm×幅約34cm(布の伸縮により、多少の誤差があります。) 素材:綿100%
-
濱文様 「狐と狸」手ぬぐい
¥990
狐と狸が並んだ手ぬぐい。 向かい合ったり、前を向いたり。 『濱文様』のてぬぐいは、横浜伝統の型染め手法である 「捺染(なっせん)」で染め上げた色あざやかな発色と多彩な柄が特徴です。 『濱文様』が求める肌触りや素材感を達成している厳選した木綿生地のみを採用するなど、独特の生地感にもこだわっています。 【手ぬぐいの使い方】 拭う、洗う、包む、飾るなど、日常の様々なシーンで活躍する手ぬぐい。 薄手でかさばらず毎日がちょっと楽しくなる便利なアイテム。 手ぬぐいの使い方はとても自由でルールはありません。 実用品としてはもちろん、お気に入りの柄をコレクションしたり、和服の半襟などの ファッションアイテムとしても。思い思いにご活用ください。 もちろん贈答品としてもおすすめですよ。 ※濃色は若干色落ちする場合があります。濡れたまま重ね合わせたりすると色が滲む場合がございます。 ※端を縫わず切りっぱなしとなった昔ながらのてぬぐいです。 ほつれは自然と止まりますので、適宜ハサミでカットしながらお使いください。 サイズ:長さ約90cm×幅約34cm(布の伸縮により、多少の誤差があります。) 素材:綿100%
-
濱文様 「カヌレ」手ぬぐい
¥990
小さいカヌレ模様の手ぬぐい。 『濱文様』のてぬぐいは、横浜伝統の型染め手法である 「捺染(なっせん)」で染め上げた色あざやかな発色と多彩な柄が特徴です。 『濱文様』が求める肌触りや素材感を達成している厳選した木綿生地のみを採用するなど、独特の生地感にもこだわっています。 【手ぬぐいの使い方】 拭う、洗う、包む、飾るなど、日常の様々なシーンで活躍する手ぬぐい。 薄手でかさばらず毎日がちょっと楽しくなる便利なアイテム。 手ぬぐいの使い方はとても自由でルールはありません。 実用品としてはもちろん、お気に入りの柄をコレクションしたり、和服の半襟などの ファッションアイテムとしても。思い思いにご活用ください。 もちろん贈答品としてもおすすめですよ。 ※濃色は若干色落ちする場合があります。濡れたまま重ね合わせたりすると色が滲む場合がございます。 ※端を縫わず切りっぱなしとなった昔ながらのてぬぐいです。 ほつれは自然と止まりますので、適宜ハサミでカットしながらお使いください。 サイズ:長さ約90cm×幅約34cm(布の伸縮により、多少の誤差があります。) 素材:綿100%
-
濱文様 「ビールジョッキ(黒)」手ぬぐい
¥990
今夜はビールで決まり!な手ぬぐい。 空のジョッキも混ざってます。 『濱文様』のてぬぐいは、横浜伝統の型染め手法である 「捺染(なっせん)」で染め上げた色あざやかな発色と多彩な柄が特徴です。 『濱文様』が求める肌触りや素材感を達成している厳選した木綿生地のみを採用するなど、独特の生地感にもこだわっています。 【手ぬぐいの使い方】 拭う、洗う、包む、飾るなど、日常の様々なシーンで活躍する手ぬぐい。 薄手でかさばらず毎日がちょっと楽しくなる便利なアイテム。 手ぬぐいの使い方はとても自由でルールはありません。 実用品としてはもちろん、お気に入りの柄をコレクションしたり、和服の半襟などの ファッションアイテムとしても。思い思いにご活用ください。 もちろん贈答品としてもおすすめですよ。 ※濃色は若干色落ちする場合があります。濡れたまま重ね合わせたりすると色が滲む場合がございます。 ※端を縫わず切りっぱなしとなった昔ながらのてぬぐいです。 ほつれは自然と止まりますので、適宜ハサミでカットしながらお使いください。 サイズ:長さ約90cm×幅約34cm(布の伸縮により、多少の誤差があります。) 素材:綿100%
-
濱文様 「日の出富士」手ぬぐい
¥990
『濱文様』のてぬぐいは、横浜伝統の型染め手法である 「捺染(なっせん)」で染め上げた色あざやかな発色と多彩な柄が特徴です。 『濱文様』が求める肌触りや素材感を達成している厳選した木綿生地のみを採用するなど、独特の生地感にもこだわっています。 【手ぬぐいの使い方】 拭う、洗う、包む、飾るなど、日常の様々なシーンで活躍する手ぬぐい。 薄手でかさばらず毎日がちょっと楽しくなる便利なアイテム。 手ぬぐいの使い方はとても自由でルールはありません。 実用品としてはもちろん、お気に入りの柄をコレクションしたり、和服の半襟などの ファッションアイテムとしても。思い思いにご活用ください。 もちろん贈答品としてもおすすめですよ。 ※濃色は若干色落ちする場合があります。濡れたまま重ね合わせたりすると色が滲む場合がございます。 ※端を縫わず切りっぱなしとなった昔ながらのてぬぐいです。 ほつれは自然と止まりますので、適宜ハサミでカットしながらお使いください。 サイズ:長さ約90cm×幅約34cm(布の伸縮により、多少の誤差があります。) 素材:綿100%
-
濱文様 「手まり寿司」手ぬぐい
¥990
小さい手まり寿司がたくさん並んだ手ぬぐい。 『濱文様』のてぬぐいは、横浜伝統の型染め手法である 「捺染(なっせん)」で染め上げた色あざやかな発色と多彩な柄が特徴です。 『濱文様』が求める肌触りや素材感を達成している厳選した木綿生地のみを採用するなど、独特の生地感にもこだわっています。 【手ぬぐいの使い方】 拭う、洗う、包む、飾るなど、日常の様々なシーンで活躍する手ぬぐい。 薄手でかさばらず毎日がちょっと楽しくなる便利なアイテム。 手ぬぐいの使い方はとても自由でルールはありません。 実用品としてはもちろん、お気に入りの柄をコレクションしたり、和服の半襟などの ファッションアイテムとしても。思い思いにご活用ください。 もちろん贈答品としてもおすすめですよ。 ※濃色は若干色落ちする場合があります。濡れたまま重ね合わせたりすると色が滲む場合がございます。 ※端を縫わず切りっぱなしとなった昔ながらのてぬぐいです。 ほつれは自然と止まりますので、適宜ハサミでカットしながらお使いください。 サイズ:長さ約90cm×幅約34cm(布の伸縮により、多少の誤差があります。) 素材:綿100%
-
濱文様 「侍」手ぬぐい
¥990
『濱文様』のてぬぐいは、横浜伝統の型染め手法である 「捺染(なっせん)」で染め上げた色あざやかな発色と多彩な柄が特徴です。 『濱文様』が求める肌触りや素材感を達成している厳選した木綿生地のみを採用するなど、独特の生地感にもこだわっています。 【手ぬぐいの使い方】 拭う、洗う、包む、飾るなど、日常の様々なシーンで活躍する手ぬぐい。 薄手でかさばらず毎日がちょっと楽しくなる便利なアイテム。 手ぬぐいの使い方はとても自由でルールはありません。 実用品としてはもちろん、お気に入りの柄をコレクションしたり、和服の半襟などの ファッションアイテムとしても。思い思いにご活用ください。 もちろん贈答品としてもおすすめですよ。 ※濃色は若干色落ちする場合があります。濡れたまま重ね合わせたりすると色が滲む場合がございます。 ※端を縫わず切りっぱなしとなった昔ながらのてぬぐいです。 ほつれは自然と止まりますので、適宜ハサミでカットしながらお使いください。 サイズ:長さ約90cm×幅約34cm(布の伸縮により、多少の誤差があります。) 素材:綿100%
-
秋田竿燈まつり 手ぬぐい
¥1,300
秋田の伝統「竿燈まつり」のそのままの光景を手ぬぐいに映し出しました。 縦に長いサイズで大若を描くことで、本物さながらの迫力を感じられます。 【手ぬぐいの使い方】 拭う、洗う、包む、飾るなど、日常の様々なシーンで活躍する手ぬぐい。 薄手でかさばらず毎日がちょっと楽しくなる便利なアイテム。 手ぬぐいの使い方はとても自由でルールはありません。 実用品としてはもちろん、お気に入りの柄をコレクションしたり、和服の半襟などの ファッションアイテムとしても。思い思いにご活用ください。 もちろん贈答品としてもおすすめですよ。 ※濃色は若干色落ちする場合があります。濡れたまま重ね合わせたりすると色が滲む場合がございます。 ※端を縫わず切りっぱなしとなった昔ながらのてぬぐいです。 ほつれは自然と止まりますので、適宜ハサミでカットしながらお使いください。 サイズ:縦約90cm×横約35cm(布の伸縮により、多少の誤差があります。) 素材:綿100%
-
秋田竿燈まつり 小布(白・紺)
¥1,000
秋田の伝統「竿燈まつり」のそのままの光景を手ぬぐいに映し出しました。 【手ぬぐいの使い方】 拭う、洗う、包む、飾るなど、日常の様々なシーンで活躍する手ぬぐい。 薄手でかさばらず毎日がちょっと楽しくなる便利なアイテム。 手ぬぐいの使い方はとても自由でルールはありません。 実用品としてはもちろん、お気に入りの柄をコレクションしたり、和服の半襟などの ファッションアイテムとしても。思い思いにご活用ください。 もちろん贈答品としてもおすすめですよ。 ※濃色は若干色落ちする場合があります。濡れたまま重ね合わせたりすると色が滲む場合がございます。 ※端を縫わず切りっぱなしとなった昔ながらのてぬぐいです。 ほつれは自然と止まりますので、適宜ハサミでカットしながらお使いください。 サイズ:縦約50cm×横約50cm(布の伸縮により、多少の誤差があります。) 素材:綿100%
-
伝統色のラウンドコースター 【四季彩】
¥650
リバーシブルで両面使えるラウンドコースターです。 四季の移ろいの中に美の心を見出し生まれた日本の伝統色。日本では古来より暮らしの中に多彩な色合いを取り入れ、繊細で豊かな色の世界を楽しんできました。 そんな伝統色を使ったコースター。ぜひ季節に合わせて、天候に合わせて伝統色を楽しんでくださいね。 ・赤紅(あかべに)と緋色 ・鶯色(うぐいすいろ)と柳煤竹(やなぎすすたけ) ・飴色(あめいろ)と柿茶色(かきちゃいろ) ・薄紅梅(うすべにうめ)と萩色(はぎいろ) ・群青(ぐんじょう)と紺色(こんいろ) サイズ:直径約10.2㎝ 素材:綿100%
-
おむすびトレー 大
¥3,300
ユニークな形の木のトレーです。 おむすびや小さなおかずを盛り付けるのにぴったりのサイズ感で、食卓をさりげなくおしゃれに演出します。 手作り感溢れる温かみのある木製トレーは、料理をさらに美味しく引き立ててくれます。 木の質感や風合いを活かしたデザインで、使い込むほどに愛着が湧いてきます。 毎日の食事が特別なひとときになること間違いなしです。 食卓を彩るおむすびトレーで心温まる食事の時間を過ごしてみませんか。 ※木製のため、水分や湿気にはご注意ください。定期的な乾拭きをお勧めします。 ※ご覧いただくモニターにより、実際の商品と色目が若干異なる場合がございます。 ※一つ一つが手作りのため、寸法・色柄等は、多少違いが出る場合があります。 サイズ:幅約25.5㎝ 素材:木製
-
おむすびトレー 小
¥2,750
ユニークな形の木のトレーです。 おむすびや小さなおかずを盛り付けるのにぴったりのサイズ感で、食卓をさりげなくおしゃれに演出します。 手作り感溢れる温かみのある木製トレーは、料理をさらに美味しく引き立ててくれます。 木の質感や風合いを活かしたデザインで、使い込むほどに愛着が湧いてきます。 毎日の食事が特別なひとときになること間違いなしです。 食卓を彩るおむすびトレー で心温まる食事の時間を過ごしてみませんか。 ※木製のため、水分や湿気にはご注意ください。定期的な乾拭きをお勧めします。 ※ご覧いただくモニターにより、実際の商品と色目が若干異なる場合がございます。 ※一つ一つが手作りのため、寸法・色柄等は、多少違いが出る場合があります。 サイズ:幅約20㎝ 素材:木製
-
いろはコースター
¥605
若草色と上品な金色の麻の葉文様が目を惹く正方形のコースター。 裏表どちらも使えるので、その日の気分に合わせてお好きなデザインでお使いいただけます。 おしるこや和菓子、ほうじ茶など…。 和の雰囲気にぴったりです。 ※ご覧いただくモニターにより、実際の商品と色目が若干異なる場合がございます。 一つ一つが手作りのため、寸法・色柄等は、多少違いが出る場合があります。 サイズ:縦約11.3㎝×横約11.3㎝ 素材:綿100%
-
ちいさな真四角トレー
¥1,540
スタッキングできて収納に便利な正方形のトレー。 コーヒーとお菓子、ちょっと疲れた日のお粥、あたたかいスープなど…使い方はさまざま。 日々にちょっとだけ取り入れるだけで、まるでカフェのような空間を演出できるおすすめアイテムです! ※ご覧いただくモニターにより、実際の商品と色目が若干異なる場合がございます。 ※一つ一つが手作りのため、寸法・色柄等は、多少違いが出る場合があります。 サイズ:縦15㎝×横15㎝ 素材:木製
-
濱文様「ごろごろ野菜」手ぬぐい
¥990
『濱文様』のてぬぐいは、横浜伝統の型染め手法である 「捺染(なっせん)」で染め上げた色あざやかな発色と多彩な柄が特徴です。 『濱文様』が求める肌触りや素材感を達成している厳選した木綿生地のみを採用するなど、独特の生地感にもこだわっています。 【手ぬぐいの使い方】 拭う、洗う、包む、飾るなど、日常の様々なシーンで活躍する手ぬぐい。 薄手でかさばらず毎日がちょっと楽しくなる便利なアイテム。 手ぬぐいの使い方はとても自由でルールはありません。 実用品としてはもちろん、お気に入りの柄をコレクションしたり、和服の半襟などの ファッションアイテムとしても。思い思いにご活用ください。 もちろん贈答品としてもおすすめですよ。 ※濃色は若干色落ちする場合があります。濡れたまま重ね合わせたりすると色が滲む場合がございます。 ※端を縫わず切りっぱなしとなった昔ながらのてぬぐいです。 ほつれは自然と止まりますので、適宜ハサミでカットしながらお使いください。 サイズ:長さ約90cm×幅約34cm(布の伸縮により、多少の誤差があります。) 素材:綿100%
-
椿の箸置き【全2色】
¥770
椿の花をかたどった紅白の箸置です。 形はいたってシンプル。ぷっくりとした花びらは、カドのないやわらかな曲線で表現されています。 わずかに施された金色の彩色が、やわらかい印象にほどよいアクセントを加えてくれます。 色は紅と白の二色。特別な日に、紅白でそろえて使うのもいいですね。 お正月などのお祝い事、特に和の食卓に是非おすすめしたい商品です。 ※商品は手作りのため、色柄や大きさに個体差がある場合がございます。また、ご使用の際はお取り扱いにご注意ください。 ※上絵付商品につき食洗機のご利用はお控え下さい。 サイズ:幅約4.8㎝×奥行約4cm×高さ約1㎝ 重量:約25g 素材:陶器(波佐見焼) 使用上の注意:電子レンジ不可・食洗機不可・オーブン不可 貫入陶器について https://aoicafe.com/wp/about_vessel/about_vessel-00038/ 陶器の取り扱い https://aoicafe.com/wp/about_vessel/about_vessel-00200/
-
陶器のスプーン 色釉ドット【全5色】
¥495
土の質感を生かした可愛いスプーンです。 優しい色合いとドット柄がポイント。 ティースプーンやジャムスプーンにぴったりの小さめサイズです。 サイズ:長さ11.5cm 横幅2.8cm 生産地:岐阜県土岐市 素材:陶器 注意事項 ★電子レンジ・食洗機は使用可能ですが、直火・オーブンは使用禁止です。 ★陶器の性質上、焼成により色・サイズに画像と多少の違いが生じる場合があります。
-
濱文様 「ツブツブみかん」手ぬぐい
¥990
こつぶでかわいいミカンたち。 フレッシュで甘酸っぱい香りが漂ってきそうです。 『濱文様』のてぬぐいは、横浜伝統の型染め手法である 「捺染(なっせん)」で染め上げた色あざやかな発色と多彩な柄が特徴です。 『濱文様』が求める肌触りや素材感を達成している厳選した木綿生地のみを採用するなど、独特の生地感にもこだわっています。 【手ぬぐいの使い方】 拭う、洗う、包む、飾るなど、日常の様々なシーンで活躍する手ぬぐい。 薄手でかさばらず毎日がちょっと楽しくなる便利なアイテム。 手ぬぐいの使い方はとても自由でルールはありません。 実用品としてはもちろん、お気に入りの柄をコレクションしたり、和服の半襟などの ファッションアイテムとしても。思い思いにご活用ください。 もちろん贈答品としてもおすすめですよ。 ※濃色は若干色落ちする場合があります。濡れたまま重ね合わせたりすると色が滲む場合がございます。 ※端を縫わず切りっぱなしとなった昔ながらのてぬぐいです。 ほつれは自然と止まりますので、適宜ハサミでカットしながらお使いください。 サイズ:長さ約90cm×幅約34cm(布の伸縮により、多少の誤差があります。) 素材:綿100%
-
濱文様 「さんま豆絞り」小布
¥660
SOLD OUT
水彩タッチの涼しげな「豆絞り」に、 活きのいいサンマが泳いでいるようなデザイン。 【 小布 -こぬの- 】 50×50cmサイズの小粋な風呂敷です。 お弁当を包んだり、インテリアとして飾ったり、 プレゼントを包んで差し上げたり…。 現代のシーンでも様々な用途でお使い頂けます。 ※この製品は、顔料でプリントをしている部分がございます。アイロンをかける際は低温に設定していただき、お取り扱いには十分ご注意ください。 サイズ:長さ50cm×幅50cm(布の伸縮により、多少の誤差があります。) 素材:綿100%(綿シャンタン 不規則な凹凸が特徴的なハリのある生地です) 【洗い方】 液温は40度を限度とし、手洗いができます。日陰の吊り干しで乾かしてください。 塩素系および酸素系漂白剤の使用はできません。 アイロン仕上げは底面温度150度が限度です。
-
濱文様 「おむすびならべ」小布
¥660
SOLD OUT
美味しそうなおむすびたちがずらり! たこさんウィンナーや卵焼きもご一緒に。 お弁当包みやランチョンマットにぴったりな小風呂敷です。 【 小布 -こぬの- 】 50×50cmサイズの小粋な風呂敷です。 お弁当を包んだり、インテリアとして飾ったり、 プレゼントを包んで差し上げたり…。 現代のシーンでも様々な用途でお使い頂けます。 ※この製品は、顔料でプリントをしている部分がございます。アイロンをかける際は低温に設定していただき、お取り扱いには十分ご注意ください。 サイズ:長さ50cm×幅50cm(布の伸縮により、多少の誤差があります。) 素材:綿100%(綿シャンタン 不規則な凹凸が特徴的なハリのある生地です) 【洗い方】 液温は40度を限度とし、手洗いができます。日陰の吊り干しで乾かしてください。 塩素系および酸素系漂白剤の使用はできません。 アイロン仕上げは底面温度150度が限度です。
-
果実のなる木のお箸 03蜜柑 /tetoca
¥1,100
果実のなる木を純度100%の上質な蜜蝋のみを使ってお箸に仕上げました。 持ち手は八角で持ちやすく、箸先は四角でつかみやすいです。 すべて植物由来の原料でつくられたナチュラルな風合いのお箸をお楽しみください。 〇蜜蝋とは? 蜜蝋とはミツバチが巣を作るときに体内から分泌されるロウで防水・防腐性に優れています。 木製品の艶出し、防水目的として使われています。 天然成分100%の安心素材です。 箸サイズ:23㎝ 木地:天然木(蜜柑) 塗:みつろう仕上げ 日本製 食洗機対応:不可 専用パッケージ入り ※天然素材のため、木目の違い、色味に違いがでる場合がございます。天然木ならではの風合いをお楽しみください。